poppoplife’s blog

脱サラ30代農家のつぶやきです♪

育児が10倍楽になる!使わなきゃ損!主婦が実際に使って役に立って使える新生児にオススメグッズを紹介します!

子供が産まれてから本気で便利だな〜と思った物を紹介していきます。

 

子供が産まれる前の妊婦さんにも是非参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

1つ目は

 

・お尻ふきに貼り付ける蓋です。

 

f:id:poppoplife:20190212162058j:image
f:id:poppoplife:20190212162055j:image
f:id:poppoplife:20190212162102j:image

この蓋を付けるだけで、お尻ふきが1枚ずつ取れるのでストレスがなくなります!

 

1度に何枚もくっついて取れると

『あぁっ』

となりますのでオススメです。

 

2つ目は

 

・哺乳類乾燥ラックです。

 

f:id:poppoplife:20190212162711j:image

 

哺乳類はもちろん、おしゃぶりや乳首やコップなどの水切りに便利です。

 

新生児はデリケートなので、大人の水切りと一緒にしたくないので衛生的にも収納的にもオススメです。

 

 

哺乳類を洗う専用のスポンジは絶対に必要な物になります。

3つ目は

 

・バウンサーです。

 

f:id:poppoplife:20190212184021j:image

 

赤ちゃんのゆりかごですね。

 

赤ちゃんは揺れに安心して寝てくれます。

 

ご飯を作る時に重宝していました。

 

どうしても手が離せない時にバウンサーに乗せています。

 

 

4つ目は

 

メリーです。

 

メリーゴーランドの要領で音楽が流れたままぐるぐると回り続けます。

 

アップテンポの明るい音楽と静かな寝かしつけに使える音楽にいろいろな効果音などが機能としてついてます。

 

f:id:poppoplife:20190212184536j:image

 

こちらもバウンサー同様どうしても手が離せない時に重宝しています。

 

バウンサーとメリーを交互に使って飽きさせないようにしています。

 

楽しく遊んでくれるのでその光景を見ているだけで楽しいですよ。

 

6WAYで長く使えるのでコストパフォーマンスが高い商品です。

 

 

5つ目は

 

あかちゃんメロディバッグです。

 

f:id:poppoplife:20190212185151j:image

 

f:id:poppoplife:20190212185156j:image

 

こちらの商品は赤ちゃんのオモチャとして遊ばせています。

 

赤ちゃんの耳元で使える優しい音量とメロディに合わせてピカピカ光るので楽しんでくれます。

 

おやすみメロディー12曲。

 

おあそびメロディー13曲入っていますのでこちらもコストパフォーマンスが高い商品です。

 

 

バウンサーに取り付けたりお出かけの時に持っていきやすい大きさなので、家でも外出先でも使える優れものです。

 

実際に使って役に立った物を紹介しました。

 

是非参考にしていただけたらと思います。

 

合わせて読みたい↓